福音館書店よりかがくのとも6月号「つくってあそぼう!かえるや」が出版されます。
YouTubeで絵本制作中のPVもご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=_8e7HL6Ub1s
福音館書店よりかがくのとも6月号「つくってあそぼう!かえるや」が出版されます。
YouTubeで絵本制作中のPVもご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=_8e7HL6Ub1s
2020年は新型コロナの感染防止のために、対面で行う絵本の読み聞かせができませんでした。ボランティアの皆さんもリモートでの読み聞かせや、YouTubeを使ったワークショップなど工夫して独自の技法を編み出していました。厳しい状況ではありますが、新しいことに挑戦する機会になったと思います。今年もまだ困難は続きますが、マイナス思考に落ち込むのではなく、プラス思考で乗り越えて欲しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020-4
きうち かつ様
はじめまして。
私は横浜市にあります、森村学園初等部で学校司書をしております新山直子と申します。
この度、福音館書店さんに著作物の二次利用に関してのお伺いメールをさせていただきましたところ、ご担当者のライツ事業室 鈴木様より、きうち様のアドレスを伺い、直接メールにて問い合わせてほしいとのことでこの度ご連絡させていただきました。
本校は国の緊急事態宣言を受けて5月10日まで休校措置となり、遠隔授業が開始されてから約1週間が経ちました。
そして公共図書館が閉館、書店も営業自粛している中で子どもたちが読みたい本を手に入れることも難しい日々が続いています。
学校司書として、読書は本を読むだけではない!読書以外の本の楽しみ方、味わい方の提案を目的にYouTubeでの動画配信を考えています。
手を動かし、頭を動かし、体全体で本の楽しさを感じて楽しんでもらう読書体験を子どもたちにしてもらいたいなという気持ちから、ただの読み聞かせではない本の味わい方を私なりに考えて発信していきたい!と思ってるところです。
そこで、日頃から親しんでいる沢山の絵本の中から私が大好きな、きうちさんの「 やさいのせなか」からアイデアをもらって考えた企画の中で本書の表紙画像使用と以下、企画内容での動画作成許可を頂けるかお伺い致します。
動画配信先は本校のYouTubeチャンネルです。対象児童のみの限定配信で外部への公開はしていません。
お忙しい中、恐縮ですがご返答いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。
◆表紙画像使用希望本:「やさいのせなか」
◆動画配信対象: 小学1、2年生 240名
◆配信日: 4月23日か4月30日から閲覧終了日は未定
◆内容:
やさいのせなかの表紙画像と共に絵本の内容を口頭で伝える。やさいのせなかって何?
司書が考えた色々なもののせなかをクイズ形式で発問。( ※画像添付しました。 )
最後に、薄い紙とクレヨン、クーピーを使ってお金のせなかの作り方を実演し、児童には身近なもので挑戦して、おうちで〇〇のせなか当てクイズをやってみてね。とワークショップのような内容で楽しんでもらう。
新山 直子 様
はじめまして、木内です。
ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせについて、お答えします。
絵本「やさいのせなか」を遠隔授業で使用することを許可します。
添付された画像を拝見しました。
おもしろいアイディアだと思います。
ぼくもワークショップでは「やさいのせなか」を使って、いろいろなものをフロタージュする遊びをしています。
絵本の表紙を見せて内容を紹介した後に、実際に先生がフロタージュしたやさいの背中を見せた問題を出してから、
やさい以外の別のものをフロタージュしたものを見せる方が、子どもにはわかりやすいと思います。
以前ワークショップでやさいのフロタージュをした人の作品が見れますので、ぼくのオフィシャルブログを参考にしてください。
http://yasainoonaka.blogspot.com
大人も子どもも大変な状況ですが、前向きに楽しいことを考えて行動することが大切ですね。
頑張ってください。応援します!!!
新山さんの問い合わせをブログ「にぃふぁいゆー」で紹介させてください。
他の先生方にも参考になると思います。
きうち かつ様
こんにちは。
昨日メールさせていただきました、森村学園初等部 学校司書の新山直子と申します。
お忙しい中、早々に返信下さりありがとうございました。
ブログも拝見させていただきました。
やさいのせなかの技法は、フロタージュというのですね。知識がないのに事前に勉強もせずに、ただ「 これ楽しそう!子どもたちとやりたい! 」という思いで作ってしまいました。申し訳ありません。何より先生の絵本が楽しいからです。
そして、著作物利用許可をいただきましてありがとうございます。
実際に配信を予定している動画を見ていただきたく、添付いたしました。( 今回のコロナ対策で初めてアプリを使っての動画編集に四苦八苦している素人作ったものなのであたたかい心で見てください。 )
先行きが見えない不安な状況が続き、子どもたちのストレスも心配です。動画配信という一方通行な発信ではありますが、絵本「 やさいのせなか 」との時間がおうちの人たちとの安らぎの楽しい時間になってくれると嬉しいです。
新山 直子 様
こんにちは、木内です。
メールありがとうございます。
早速動画を拝見しました。よくできていると思います。
ただ絵本を見せるのではなく、工夫してフロタージュの面白さを伝えていると思います。
絵本は表紙だけ見せていますが、表紙の野菜が何であるのかわかるようにクレヨンでこすっているページと答えのとうもろこしも見せた方がよいかなと思いました。
「やさいのせなか」の絵本を見たことがある人ならば表紙だけでも十分かもしれませんが・・・?
それからフロタージュに使用する紙ですが、本来は障子紙を切って使います。
なかなか家に障子紙はないでしょうから、書道半紙・コピー用紙・折り紙(裏側の白をこする)などで代用できます。
「木内かつの絵本あそび」福音館書店もあるので、参考にしてください。お役に立つものもあるのではないかと思います。
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=01-8120
それでは、子どもたちのために頑張ってください。応援します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020-8
木内様
いつも、お世話になります。
先日は、愛媛県今治市での子育てサポーター養成講座にて
「やさいのおなか」の使用許可をいただき、ありがとうございました。
参加の皆さんからも好評で、孫と一緒に、預かる子どもと一緒に楽しみたい、
視点が変わる、子どもの発想を聞くのが楽しみなどという声が上がりました。
つきましては、同じ内容の講座で愛媛県西条市で行う講座でも
使用させていただきたく、申請書をお送りいたします。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
福井一恵 様
こんにちは、木内です。
ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせについてお答えします。
「やさいのおなか」の使用を許可します。
皆さんと楽しんでいただければ幸いです。
頑張ってください!応援します。
木内さま
いつもありがとうございます!
第三波が愛媛でも広がっていて、
中止も検討されましたが、先程連絡がありまして、
予定通り、行われることになりました。
私も久しぶりに子ども達の前で読めます。
人数は少なそうですが、たのしみたいと思います。
ありがとうございました!
福井一恵
2020-11
きうちかつ 様
いつも大変お世話になっております
メールを書きかけのまま送ったつもりになっており、ギリギリのご連絡になってしまい失礼いたします。
今週の土曜日に、愛媛県のPTAと新居浜市のPTA連合会からのお声かけで
子ども向けの読み聞かせと、大人向けの読み聞かせミニ講座をすることになりました。
つきましては、子ども向けの時間に「やさいのおなか」
大人向けの時間に「くだものなんだ」をご紹介させて頂きたく、
著作物利用許可申請書をお送りいたします。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
絵本セラピスト
福井一恵
福井一恵 様
こんにちは、木内です。
ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせについて、お答えします。
絵本の使用を許可いたします。
楽しい会になるよう頑張ってください!
新型コロナで絵本の読み聞かせなどのイベントが中止になっているようです。
ぼくも今年は2月のワークショップが最初で最後になってしまいました。
来年はどうなるか?また読者と出会えることを願っています。
2020-11
きうちかつさま
いつもお世話になっております。
愛媛の福井一恵です。
許諾を頂きました今日の読み聞かせ会、無事に終了しました。
人数がとても少なく、距離を取って子ども4人、大人13人という参加でしたが、
みなさん楽しんで頂けたようです。
「やさいのおなか」のあと、お手伝いの話や、好きな野菜の話になり、
とても和やかな時間を過ごすことができました。
「くだものなんだ」は、レモンのところで大人が「みかん!」と即答。
いざ、みかんがでると「今度こそみかん!」と、みかん王国ならでは!?で盛り上がりました。
主催の方が写真をとってくださったので、雰囲気だけでもと、添付いたします。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
福井一恵
福井 一恵 様
こんにちは、木内です。
ご連絡ありがとうございます。
楽しい会になりよかったですね。
メールと添付して頂いた写真をブログで紹介したいと思います。
よろしいでしょうか?
これからも多くの人と絵本を楽しんでください。
応援します!!
木内かつ様
ブログでのご紹介、もちろんOKです。
いつもありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします。
福井一恵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020-12
きうちかつ様
宮城県仙台市教育委員会健康教育課 高澤と申します。
絵本「やさいのおなか」の利用について,福音館書店様に問い合わせたところ,きうちかつ様に直接問い合わせいただくようにとメールアドレスを教えていただきました。
仙台市では教育委員会主催で小学校の親子を対象に調理講習会を計画しており,その際食育の一環として,絵本「やさいのおなか」の一部を拡大コピーし,紙芝居形式で使用させていただきたいと考えておりました。
そのような利用は可能でしょうか。また,使用する際の手続きがありましたら,お知らせ願います。
仙台市教育委員会健康教育課 高澤
高澤 様
はじめまして、木内です。
ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせについて、お答えします。
絵本をコピー機やスキャナーで印刷することは許可していません。
紙芝居や絵本をつくる場合は、絵本を模写して手作りしたものなら許可しています。
または、絵本をスキャンして映像で見せることは許可しています。
たくさんのボランティアさんが「やさいのおなか」を使った作品を、オフィシャルブログで紹介しています。
参考になると思いますので、それらをみてご検討ください。
よろしくお願いします。
木内かつ様
ご返信いただきありがとうございます。
「やさいのおなか」を使った作品を紹介しているオフィシャルブログまで教えていただき感謝いたします。
実際に野菜でスタンプにしてみるなど大変興味深いものでした。
仙台市では絵本「やさいのおなか」を模写させていただき,手作りの紙芝居として子どもたちへ紹介していきたいと思います。
お忙しい中,ご対応いただきありがとうございました。
宮城県仙台市教育委員会健康教育課 高澤
高澤 様
こんにちは、木内です。
ご理解いただきありがとうございます。
自分たちで「やさいのおなか」の紙芝居をつくることで、新しい発見もできると思います。
そして、それが皆さんの宝物になるはずです。楽しんで作ってください。
作品を作っている作業風景や出来上がった作品の写真データを送ってください。
ブログで紹介したいと思います。
各地でボランティア活動されている方々の励みになると思います。
よろしくお願いします。
木内かつ様
早速,絵本「やさいのおなか」の模写の作成にとても楽しく取り組ませていただきました。
写真データを送付いたしますので,ご確認お願いいたします。
クレヨンで描いていたため,やさしい色合いで手作り感のある仕上がりとなりました。
こちらにラミネートをかけて活用させていただく予定です。
子どもたちに紹介できるの今から楽しみにしております。
ご対応いただきありがとうございました。
宮城県仙台市教育委員会健康教育課 高澤
高澤 様
こんにちは、木内です。
手作りの「やさいのおなか」を拝見しました。
ほのぼのとしたイラストで暖かいですね。
子どもたちにも優しい愛情が伝わると思います。
たくさんの子どもたちと、手作りの「やさいのおなか」を楽しんでください。
また、可能であれば講演の様子(子どもたちの顔が写っていない写真)をお知らせください。
作品とメールをオフィシャルブログで紹介させていただきます。
準備ができましたら、またメールでご連絡します。
ご連絡ありがとうございました。
木内かつ様
ご返信いただきありがとうございます。
今年 2021年7月に調理講習会で使用させていただきますので,その様子を写真で記録に残し木内様へ送付させていただきます。
何から何までご丁寧に対応していただき,感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
健康教育課 高澤